まず、あく抜きの仕方です。
【季節】
3月末~5月
【材料】
・タケノコ 小2~3個または大1個
・水 2リットル
・重曹 小さじ2杯
・鷹の爪 1本
【作り方】
タケノコはよく洗い、下部の皮を取り除き、固い部分をそり落とします。
タケノコの上部を皮がついたまま斜めに切ります。
タケノコを熱の通りがよいように半分に切り目を入れ鍋に入れます。
鍋に水を入れ、重曹と鷹の爪を加えて30分~1時間煮ます。
タケノコに竹串が差し通れば、火を止めひとめて冷まします。
一晩おいたらかなり液が黒ずみました。
水につけてしばらく置いて皮をむきます。
タケノコの下部分に黒ずみが残ってしまいました。
もっと皮を残して湯がくか、湯がいた後あまり長く置かないか、重曹の量を半分にするか次回調整したいと思います。
後日、タケノコをまた煮る際に皮をできるだけ残して、重曹の量を半分にして、煮汁につけるのを半日にすると、黒ずみはほとんどありませんでした。
保存は、水に浸して冷蔵庫で保存します。
冷凍する場合は、空気をしっかり抜き水気をとって保存します。
タケノコとワラビの煮びたし
【材料】
・タケノコ 適量
・ワラビ 適量
・かつおだし汁 300cc
・めんつゆ(2倍濃縮) 40cc
・日本酒 40cc
・赤酒(みりん) 20cc
・生卵 1個
【作り方】
だし汁にめんつゆ、日本酒、赤酒(またはみりん)を入れ、煮立たせます。
タケノコとワラビを入れ、再び煮立ったら卵をとじ入れます。
タケノコとワラビを入れ、再び煮立ったら卵をとじ入れます。
出来上がり。
甘口・薄味に仕上がり家族にも評判は良かったです。
タケノコ入りマーボー豆腐
【材料】
・マーボー豆腐の素 2皿分
・豆腐 2/3丁
・山椒
・ネギ 半本
【作り方】
マーボー豆腐の素と水180ccをフライパンに入れ、
刻んだネギとさいの目に切ったタケノコを入れ軽く中火で煮ます。
豆腐を入れ、山椒を適量振りかけ中火で5分ほど煮ます。
火を止め、水で溶いた片栗粉を入れ、また軽く煮ます。
出来上がり。
タケノコの触感が新鮮でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。