2023年8月27日日曜日

タイ料理✕熊本食材 ゴーヤとタイのイワシ缶

熊本産の食材がタイ料理と相性が良い。タイのソウルフードでは熊本産の食材と似たものがよく使用されています。私は料理人ではありませんが、これは私だけが知っているのはもったいないと思い、これからご紹介してみたいと思います。

今日は、少しマニアックですが、缶詰めがあれば超簡単。タイのイワシ缶と私が好きな野菜ゴーヤの和え物です。



【材料】

・イワシ缶(タイ産、鰯フライのチリソース煮。タイのセブンイレブンで買ってきました)





・ゴーヤ

・ごま油、めんつゆ、いりごま、唐辛子 適量


【作り方】

ゴーヤは輪切りして、3分ほど沸騰した湯で煮て、湯切りして、ごま油、めんつゆ、すりごま、唐辛子を入れて混ぜて、ゴーヤのナムルを作ります。ビタミン豊富なゴーヤ。2~3日に1度は作って食べています。これを別の料理に転用する場合は味を薄めにします。

ゴーヤは独特の苦いイメージがありますが、品種改良のおかげなのか、種を除けば綿までおいしく食べられます。


このイワシ缶は、手に入りにくいと思いますが、日本のタイ食材店にはあると思います。代用できる缶詰があればOK。使用したイワシ缶は、イワシを油で揚げたものを唐辛子入りスイートチリソースにつけたもので、アレンジすると面白い缶詰です。安いですよ、日本円で100円しないと思います。タイには、イワシとトマトと唐辛子をベースにした缶詰が多数あります。

缶詰のイワシをゴーヤと混ぜたらできあがり。



結構おいしかったので、缶詰1缶分を1食で食べてしまいました。

タイ料理は激辛のイメージがありますが、辛さもいろいろです。レストランや食堂では食べる人の好みで辛さを調整できるようにテーブルに唐辛子や酢、砂糖などがよく置いてあります。中華の影響も大きく、辛くない日本人の口に合う料理もたくさんあります。また紹介していきたいともいます。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。