2023年8月9日水曜日

タイ料理✕熊本食材 ヤム・マクア(ナスサラダ)作り方

 ヤム・マクア。意味は、「あえもの・ナス」だと思います。日本に住んでいるタイ人は、ナスサラダと言っています。代表的タイ料理のひとつです。ご飯にのせて、つくだ煮のように、豆腐や野菜にのせて醤油や味噌代わりに、ゆで卵に乗せて食べておやつや酒の肴にも。

作ってみました。


【材料】

ナス            1本

甘唐辛子          1本

生唐辛子(赤、青)     数本

エシャロットまたはタマネギ 適量

パクチー          適量

ニンニク          2かけら

あみ塩辛(エビペーストの代用)  少量


【作り方】



ナス、唐辛、タマネギ(エシャロットの代用)、ニンニク、あみの塩辛をアルミ箔に乗せて網かグリルで焼きます。



ナスは焼いたら皮をむきます。(2本写っていますが、1本は別の焼きなす用です。)

焼いた材料をすり鉢に入れ、パクチーを加えて潰します。




できあがり。


かなり辛い。ナスの分量より唐辛子が多かったようです。

日本では食べる機会はあまりないと思いますが、食べ慣れると、また食べたくなる味です。

タイの代表的料理のご紹介。ナムプリックはいろいろな野菜を潰して作ったペーストサラダ。家庭や地方によってさまざまなナムプリックがあるそうで、タム・マクアもそのひとつといえるのでは。タイの味噌汁と言われるトム・ヤム・クンも入れる具材でさまざまなトム・ヤム・クンがあります。ちなみにタイ語の意味は、辛い・酸っぱい・エビです。鶏だとトム・ヤム・ガイです。

今回の熊本食材は、アミの塩辛。海でとれた小さなエビの塩漬けです。スーパーなどで売っています。私の場合は瓶に移し替えて冷蔵庫で保管して、まだ新しいときは冷奴にのせて、そのあと1年ぐらいは野菜炒めなどで使っています。発酵してナンプラーのようになります。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。